【ユニットキャラバン事業⑨U】
こんなピアノコンサートがあってもよいのではないでしょうか。
2台のピアノを駆使して4人のピアニストがひしめき合って弾く、
好評!「ルフラン・サロンコンサート」の第2弾です。
今や懐かしい「のだめカンタービレ」千秋とのだめが初めて弾く、明るく人気のあるモーツァルトの「2台のピアノのためのソナタ(2台4手)」、 骸骨が現れて不気味に踊り始める描写の「死の舞踏(2台4手)」、American Piano Quartet が弾いた「カルメンの主題による幻想曲(2台8手)」など、 ユーモア、活気、多彩な色調、明暗のコントラストにあふれた演奏会。


ACCESS
STAFF BLOG
火の鳥ファンタジー 好評発売中
12月2日の公演は18:30開場で19:00開演ですので、お仕事帰りでも間に合います。場所は日立システムズホール仙台シアターホールです。先日も川島先生が「題名のない音楽会」にご出演されていました!新作ですので、ワクワクし…

平家物語へのご来場は高速バスが便利です
仙台駅前 旧さくら野百貨店前の32番乗り場から登米行きの高速バスが出ております。片道1300円で総合支所前で降車しますと、森舞台まで徒歩5分~8分程度(ちょっとくねくねした道ですが)で到着します。是非ご利用ください

ワサブローの世界 今週末、9月3日開催です
9月3日土曜日「パリで育ったシャンソン歌手 ワサブロー」の公演が開催されます。14:00開演で利府町文化交流センターリフノスです。全席指定3000円ですが、まだ残席がございますので是非お越しくださいませ。駐車場は無料で、…
